ビデオゲーム :2023年、フランスではマリオとゼルダがセールスチャートのトップに

発行元 Laurent de Sortiraparis · 写真: Laurent de Sortiraparis · 掲載日 2024年1月22日午後09時55
2023年は任天堂にとって素晴らしい年になった!GfK研究所のデータによると、『ゼルダの伝説 王国の涙』が2023年に最も売れたゲームとなり、PS5の『EA Sports FC』などの大作を上回り、Nintendo Switchの勝利に貢献した。任天堂にとっては力作といえるだろう。任天堂のタイトルはいくつもトップセラーに名を連ね、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』など野心的な映画プロジェクトも発表している。

2023年、リンクと ゼルダは本当にフランスで「伝説」になったのか?任天堂の伝説的フランチャイズの最新作『ゼルダの伝説 王国の涙』が、エレクトロニック・アーツのEA Sports FC』などの主力タイトルを抑えて、2023年のセールスチャートのトップに立った。同ゲームが100万本という象徴的な節目を達成し、フランスで今年最も人気のあるゲームとなったことを考えると、この成績はさらに注目に値する。

任天堂は、2023年のフランスにおけるビデオゲーム販売ランキングでSwitchコンソールを独占している。任天堂フランスの フィリップ・ラヴエ社長が報告したGfK研究所のデータによると、昨年フランスで物理的な形で販売されたゲームの半分以上(55%)がSwitchのゲームだった。この優位性は、売上トップ10にSwitchのタイトルが5本ランクインしていることからも明らかで、その中には大人気の『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が約75万本を売り上げて2位にランクインしている。

任天堂の成功はバーチャルな世界にとどまらない。フランスの映画館で公開された映画『スーパーマリオブラザーズ』は、700万人以上の観客を動員し、今年最大の映画的成功を収めた。フィリップ・ラヴエが説明するように、映画とビデオゲームのこの相乗効果は任天堂によって巧みに利用されている。この勢いに乗って、任天堂は11月末に ゼルダの世界を題材にした実写映画を準備中であることを発表し、自社フランチャイズの人気の高まりを示した。

数字面では、2023年はフランスにおけるスイッチの記録的な年となり、85万台以上が販売され、2017年3月の発売以来の累計販売台数は約800万台に達した。フランス人口の11.7%がSwitchを装備していることになるこの素晴らしい結果は、フランス市場における任天堂の圧倒的な地位を裏付けている。ゼルダの伝説 王国の涙』を筆頭に、任天堂はあらゆる世代のゲーマーを魅了し、喜ばせる体験を創造する能力を証明し続けている。まだプレイしていない人は、あとはプレイするだけだ!

実用的な情報
Comments
絞り込み検索
絞り込み検索
絞り込み検索
絞り込み検索