工芸の祭典:パレ・ド・トーキョーでLOEWE FOUNDATIONファイナリストの展覧会

発行元 Audrey de Sortiraparis · 写真: Cécile de Sortiraparis · 掲載日 2024年5月16日午後01時40
ロエベ財団は、6月9日までパレ・ド・トーキョーで開催される「クラフト・プライズ2024」の受賞者30名を発表します。この賞は、ロエベのアバンギャルドな精神を受け継ぎ、陶磁器からジュエリー、家具に至るまで、思いもよらない素材や多様なメディアを駆使し、既成概念にとらわれない現代のアーティストやクラフトマンを表彰するものです。

パレ・ド・トーキョーではLOEWE FOUNDATION Craft Prize 2024の最終選考に残った30作品が展示され、リサイクルと変容の芸術が生き生きとよみがえります!パリ16区にあるパレ・ド・トーキョーで、2024年6月9日まで開催される「クラフトの祭典」展をお楽しみください。

従来の枠にとらわれず、今年のクラフト・プライズでは、ゴムタイヤや圧縮木材など、思いもよらない素材を強化・変形させることに取り組むアーティストに賞を授与する。創造性と伝統的なデザインの限界を押し広げる有機的な彫刻など、ありえないものからアートが立ち上がる。

キャスト?専門家たちによって厳選された16の国と地域のアーティストたちが、陶芸、木工、織物、家具、紙、籠細工、ガラス、金属、宝飾品、漆、皮革など、さまざまなメディアを使って創意工夫を競い合う。

クラフト賞は、ロエベのクラフトマンシップに対する真摯な姿勢の証であり、現代のクラフトマンシップの卓越性と革新性を讃える賞です。LOEWE FOUNDATIONによって2016年に創設されたこの賞は、1846年の謙虚な始まりから続くブランドのパイオニア精神に敬意を表しています。

ロエベのクリエイティブ・ディレクターであるジョナサン・アンダーソンは、メゾンの哲学に沿い、既成概念にとらわれない先見性のあるアーティストに報いるためにこの賞を考案しました。

パレ・ド・トーキョーで開催される、ロエベのデザインによる「クラフト・プライズ2024」展で、奔放な創造性の波に身を任せよう!

LOEWE FOUNDATION Craft Prize 2024のファイナリスト: アンドレス・アンザ、浅井美紀、パトリック・ボンゴイ、エマニュエル・ブー、チュン・タイ・チェン、ウンミ・チュン、アンジェ・ダクーオ、ケン・イーストマン、ジェレミー・フレイ、カール・フリッチュ、ケビン・グレイ、レイヴン・ハーフムーン、何躍峰、フェルン・ジェイコブズ、ラクソ・ジュガラップ、金安浩、アリソン・クローニー・モーゼス、中根学、大木綾、オジオマ・オヌズリケ、相良郁也、ルイス・サントス・モンテス、サール・シャーリングス、ポリー・アダムス・サットン、遠山和洋、ノーマン・ウェーバー、デバルーン

実用的な情報

開催日および開催時間
から 2024年5月16日 へ 2024年6月9日

× 営業時間の目安:営業時間の確認は施設にお問い合わせください。

    所在地

    13, avenue du président Wilson
    75116 Paris 16

    アクセス
    地下鉄9号線「イエナ」駅または「アルマ・マルソー」駅

    料金表
    Tarif -18 ans: 無料
    Tarif Réduit: €9
    Plein Tarif: €12

    公式サイト
    palaisdetokyo.com

    Comments
    絞り込み検索
    絞り込み検索
    絞り込み検索
    絞り込み検索